デニム

60代、現代は若くてかっこいいじいじが多い!

20代の女性が、かっこいい、かわいいという男性、60代のタレントさんなどがかなり多くなっています。
渋くて笑顔のしわが最高、ファッションがこなれていてかっこいい、一緒にどこか連れて行ってほしいなど、60代の男性は昔よりも若い人がずっと近づきやすい存在となっているようです。

お孫さんらしきお子さんを連れて歩いている60代くらいの男性、白いシンプルなシャツに赤いニット、細身の白いパンツを上手に着こなし、お孫さんと仲良く歩いている、ああ、こういう年代の男性がこういうおしゃれをするようになったんだな・・と関心するくらい、現代の60代はおしゃれになっています。

ゆったり気分で奥様とお出かけにざっくりニット

20代の若い人がざっくりニットを着るとだらしなく見えたりしますが、60代の男性がざっくりしたニットをきれいに着こなしていると、その肩肘張らない着こなしに、さすが、年季入ってるな、こなれている感がかっこいいなと感じます。
ニットはミドルゲージやローゲージで本当にざっくりしているつくり、クリーム色やベージュ、グレーなどのニットに、真っ赤な刺し色のシャツが見えるのがなんともおしゃれです。

奥様と一緒になんとなくペア?と思うようなカラーでお出かけしている夫婦は、将来こうなりたいと思う憧れ夫婦です。

ダウンジャケットにチェックシャツ

60代ともなるとあまり派手な色は着たくないと思う方が多いのですが、60代くらいになると派手な色が似合うようになるのです。
そのため、ダウンジャケットに赤色のチェックシャツというメンズファッションも最高に似合います。

おしゃれな男性になるとこのいでたちにニットキャップなどをかぶり、本当に素敵なメンズファッションに身を包んでいる方もいます。
60代だからこうした派手色を使っていてもまったく違和感がありませんし、かえってそのかっこよさを引き立てています。

モッズコートをきたじぃじ・・・めちゃくちゃかっこいい

モッズコートはどの年代の男性が着てもかっこよく見せてくれるコートと思いますが、60代の男性が落ち着いた色のモッズコートを着て、その中に派手色のニットなど着ていると、めちゃくちゃかっこいい・・と感じます。
ここにチャッカブーツなどはいて、サングラスなどかけてしまえば、本当に、メンズファッション雑誌から出てきたようなイメージです。

このようなコーディネートのほかにも、断がシャツにデニムパンツの着こなし、程よくフィットしたデニムと真っ白いシャツなど、こうしたほかの年代が着るといやみに見えるような着こなしが素敵に見えるのが、60代です。
年齢が上がるほどに、自由な着こなしが楽しめる、男性のファッションは40代以降が勝負といっていいのかもしれません。